今日
は中途半端な仕事をしてしまったと反省の一日。まぁ大丈夫だろうという安直な考えによって、今日やろうとしていたことが今日できないと発覚し、他チームのメンバーに依頼していた作業を中止してもらうという、、、
よし!次からは「何かを判断するときにしっかり確認するように意識する!」だと結局何も変わらないんだよな。そこで仕組み化ですよ!と良く言われる。まぁ仕組み化で改善するにはどうすればいいんだろうと頭を使わないからいつまで経っても何も変わらないんだろうな。
チェックリストなんていい例な気がするな。PR ではこのチェックリストを毎回確認しましょう!とか、よくチームの中でルール形成されがちだと思う。けど本当にそれって守られるの?
守られないに、200ペソ。